知っておくべき爪の性質

巻き爪にお悩みの方は爪の形や整え方に悩んだことが一度はあるはず。

あなたはどうですか?(^^)

 

巻き爪の方はもちろん、爪にお悩みがない方まで知っておくべき爪の性質についてお話しします。

生きている限り爪は伸び続けますので、みなさん覚えておいてくださいね(^^)

爪は何でできている?

爪の表面がガタガタしていると「カルシウム不足ってことですかね〜?」と質問されることがあります。

爪はカルシウムではなくタンパク質!

カルシウム不足で爪がガタガタするなんてことはほぼないのです。
(栄養素は隅々まで行き渡っているのであえて「ほぼ」としておきますね(^^))

爪がガタガタしている時はおそらく物理的な刺激が加わっているからです!

栄養や食事の見直しはもちろん大切ですが、爪に加わる外的刺激がないか、こちらも見直してくださいね(^^)

爪の匂い

爪を切った時に、少し硫黄のような匂いを感じたことはありませんか?

爪はタンパク質でできていますが、細かく分類するとケラチンと言ってアミノ酸の一種です。

皮膚や爪・髪の毛もケラチンでできていますが、硫黄が含まれているのです。

爪は硫黄の匂いがするのは当たり前なのでここにはなんの問題もありませんが、爪垢の匂いはケア不足が原因です!

これは不衛生ですのでしっかり爪の溝まで歯ブラシなどで洗う習慣をつけましょう(^^)

爪はもともと丸くなる

爪のお悩みでいらした方に必ずお話しするのは、「爪は巻きます」ということ。

爪はもともと巻く性質があり、巻かないのはしっかり踏ん張って歩いている証拠。

「巻き爪になる人とならない人の違いってなんですか?」とも聞かれますが、まさにこれ!

しっかり指先まで体重をかけて歩いているかどうか、です。

 

なんども巻き爪になるとお悩みの方は歩き方見直していますか?

その前に、姿勢はどうですか?

その前に、足に合う靴を履いていますか?

その前に、正しい靴の履き方知っていますか?

これらがおろそかになっていてはなかなか巻き爪は改善されないでしょう。

 

爪の性質を知って自分にあったケアを選んでいきましょう(^^)

 



関連記事

  1. 一人一人ちがう、魚の目解決法

  2. かかとがいつもガサガサな理由

  3. 爪の食い込みは正しい爪きりからなおす!

  4. 【魚の目原因】一度できた魚の目はなくならないの?

  5. 親指の角質は外反母趾予備軍&○○

  6. 足育研究会「ミネラルと身体機能」