魚の目の薬 芯はちゃんととれる?

こんにちは!ブライトフットの相田です。

今日は魚の目の薬についてお話したいと思います。



魚の目の薬を使うときに
・1回でキレイになるのかな?
・芯はちゃんととれるの?
こんな不安があると思います。

2つのお悩みに加えて
魚の目の薬を使うとどうなるか?という話を
フットケアを仕事にして15年目の私が
来店されるお客様の実体験も踏まえて解説してきます。



この記事を最後まで見ると
・薬を使うメリット、デメリット
・薬をうまく使えたときと使えなかった時、足にどんな違いが生まれるか?
わかります。

より安全に魚の目ケアができる方法についてもお伝えしますので
ぜひ最後までご覧ください。

 

【結論】薬できれいにとるのは難しい



まず結論から言うと薬を使って
・1回できれいになるのはまれ
・芯がぽろっと取れなくて他の方法を探している方からの相談をよく受けます。

こちらを詳しく解説していきます。

 

魚の目の原因

 

魚の目ができる原因は圧迫と摩擦です。

魚の目の芯を薬でケアしても、圧迫と摩擦が繰り返し起きると芯はまたできてしまいます。

 

魚の目の原因が骨格の歪みや靴の圧迫であることが多く、サロンにいらっしゃるお客様は魚の目ケアをすると同時に靴の履き方や選び方のアドバイスをするのがほとんどです。

薬を使っても原因を追究することが大切、とぜひ覚えておいてくださいね。^^

 

次に魚の目の構造ですが、皮膚の中に楔状に角質増殖して硬い芯ができるのが特徴です。

足裏(指の下)や足のゆびの周りが好発部位といわれています。

 

以前は仕事の時の靴が決まっている方が痛みを訴えることが多かったのですが、コロナの影響で家にいる機会が増えた今はフローリングでの痛みをうったえる方が増えました。

 

お客様の中でも二極化していて
①在宅業務が増えて靴を履く機会が減って楽になった
②家で過ごす時間が長くなってますます痛い
という方、それぞれいらっしゃいます。

靴を履かなくなったから痛みがなくなるわけではないことを、今回のコロナで改めて感じました…

 

結局は今までの骨格の歪みも原因の一つとなっており、根本的に改善する必要があります。

 

 

魚の目薬の効果

 

魚の目パッドなどにはサリチル酸が含まれており、魚の目の芯ときれいな皮膚の間にあるデスモグレインというたんぱく質を溶かして細胞を分離させます。

これがうまくいくと芯がぽろっと取れるようになるのですが…
薬を上手に浸透させるまでは2~3日かかります。

この間、薬剤がついたシールや液体をうまくつけ続けられられた人は少なかったです。

 

薬を使用した方の例

 

うおのめころりなどの薬を使ったあとに来店される方がよくおっしゃることが「きれいな皮膚まで白くなってこわくなった」ということです。

 

硬い皮膚を薬の効果でふやかし、その部分が白くふやけて見えるのですがこれが薬を付けたすべての範囲に効果が出ることこわいと感じるようです。

皮膚としては柔らかいことは異常な状態ですから、薬をとった後はより硬くなろうとするので硬い角質の範囲が広がってしまう方がいます。

 

また、皮膚が柔らかい状態ではいろいろな菌が侵入しやすい状態になているため、常に清潔に保ち感染予防に努めなければいけません。

 

今回は実際に薬を使用して皮膚が広範囲にむけてしまったかたの写真をご紹介いたします。

(左:施術前、右:施術後)

とても広範囲に皮むけがおきて、皮膚がめくれた部分に赤みが出てしまっています。

右の施術後の写真では特に赤みが強く感じますが、きれいに消毒液でふきとっただけ。赤みのある部分は全く削っていません。

ケアに来るまでは皮膚が薄くてヒリヒリ感がでたり、歩くたびに痛くなることもあったかもしれません。

本当につらい状況ではありますが、皮膚がないため再生を待つより他ありません。

 

サロンのケアとしては皮膚の段差を滑らかにととのえて、皮膚が割れないようにしっかり保湿していただくようお伝えしました。

 

魚の目の薬は危険も伴う

 

どれだけ使用法を守っても薬を使うことでこのようなリスクが伴います。

薬は手軽に自宅でできることが最大のメリットではありますが、失敗したときのリスクが大きすぎると感じています。

 

ブライトフットにお越しになるお客様へは薬の使用はおすすめせず、定期的なケアと魚の目ができた原因をお伝えし、その改善をすることで同じ悩みを繰り返さないようにしています。

安全なケアを望む場合は、皮膚科やフットケアサロンなど知識がある方にアドバイスを頂くことを強くお勧めします。

 

現在ブライトフットでは来店前に「この魚の目はサロンで施術できる?それとも病院?」と悩む方へ公式LINEでアドバイスをしています。

痛いところの写真を撮影しお送りいただくだけの無料カウンセリングです。

お困りの方はぜひご相談くださいね。^^

ブライトフット公式LINE

 

 

ご予約はこちら
────────────

足トラブルを解消して
生涯歩ける足づくり

千葉県柏市フットケアサロン
Bright Foot
相田実穂

────────────



関連記事

  1. 外反母趾の兆候

  2. かかとの内側にできた魚の目

  3. 指の付け根、縦に並んだ魚の目

  4. 指の間の魚の目

  5. 魚の目写真

    たことうおのめの違いとは?

  6. 魚の目を放置しているとどうなる?