爪が白い

今日は爪ケアをしたお客様の足をご紹介します!

今回、お客様が深刻な様子で相談してくださったのが、爪の色についてです。

「爪が白くなっているんですが…水虫じゃないか心配で…」と。

私たちセラピストは診断してはいけないため、水虫かどうかの判断はできません。

しかし、施術できる一つの例が今回の爪の場合です。

 

今回爪が白くなってしまった理由をお客様に聞いたところ、ジェルネイルを付けっ放しでいたため、爪が伸びた状態でしばらく過ごしていたそうです。

すると歩くたびに爪が靴に当たって刺激され、爪が角質化されず起こってしまったのでしょう。

 

「カルシウムを取ってないから爪が弱いんです」という方がいますが、爪はタンパク質でできており、皮膚の付属器官という位置づけ。

爪は角質と同じなのです!意外ではありませんか?(^^)

爪の成長過程で何かしら刺激が入った時にも、この白斑は出てしまいます。

 

まず靴がしっかりはけているのか?

大きすぎないのか?

そんなことを確かめてみるといいですね(^^)

 



関連記事

  1. 甘皮がない爪は美しい

  2. 爪まわりのお掃除が大切な理由

  3. 爪が厚くて伸びない時は

  4. 丸まった巻き爪

  5. 甘皮ケアは必要?

  6. 隣の指に押されて巻き爪に