かかとのガサガサがなくならない

10月頃から足の乾燥が強くなり、角質がガサガサになってきた!という方が増えました。

角質ケアをしていないと保湿クリームの浸透力も悪く、いくらクリームを塗ってもなかなか効果を感じられないこともあります。

まずはかかと角質ケアをして保湿を徹底することでガサガサは改善されるでしょう。

しかし、中にはそれでも改善しない方もいます。

 

リフレクソロジーなどの反射療法ではかかとの反射区は骨盤周りです。

実は骨盤周りの冷えがある人はかかとの角質がたまりやすい傾向にあります。

これは反射区の考え方が体に現れている証拠です(^^)

腰、お腹の冷えが強い方
かかとの角質も溜まっていませんか?

角質除去と温活を同時にやって足をツルツルに、そして体も芯から温まりましょう(^^)



関連記事

  1. 【魚の目対策】一度できた魚の目はなくならないの?

  2. 爪の悩みは何科?

  3. 足裏の皮膚が寝具にひっかかる

  4. 足のタコが消えない理由

  5. 【お客様の声多数】痛くない魚の目ケア

  6. 魚の目ができる理由